2958件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-20 12月20日-05号

質疑の主なものとして、利用料金収入指定管理経費を上回った差額を、松江市に納付金として納付させることについて、指定管理者に対しインセンティブが働かないのではないかとの質疑に対し、執行部より、利用料金収入平成29年から令和元年までの3年間の平均値で設定した収入基準額を超えた場合は、その余剰金の1割は指定管理者収入となる。

安来市議会 2022-12-14 12月14日-04号

議第8号では、委員より、この制度は55歳からだが、国の基準か何かに準じているのかとの質問に対し、執行部からは、年齢については国や他の自治体状況参考に55歳からとしたとの答弁でした。 また、委員より、このようなシステムは、これまで安来市としてあったのかとの質問に対し、執行部からは、今回が初めての導入であるとの答弁でした。 

奥出雲町議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第3日12月 7日)

国が一律に基準を定める保険給付とは違い、総合事業を利用する方へのサービスは、各自治体により基準が異なります。同じ生活援助でも、事業所に入る報酬は全体として減ることが多くなりました。ですから、総合事業ばかりやっていても経営的に厳しい。ターミナルケア、終末期のみとりなど報酬単価の高い身体介護の依頼が入れば、訪問介護事業所は優先的に受けたくなるというのが正直なところだそうであります。

安来市議会 2022-12-01 12月01日-01号

改正する法律の施行に伴う関係条例整備に関する条例制定について第12 議第10号 安来手数料条例の一部を改正する条例制定について第13 議第11号 安来学校給食費徴収条例制定について第14 議第12号 安来加納美術館条例の一部を改正する条例制定について第15 議第13号 安来市立大塚隣保館設置条例を廃止する条例制定について第16 議第14号 安来放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

実質公債費比率、これは一般会計・各特別会計及び水道事業会計における公債費等一般財源に占める割合ですが、単年度で17.3%、3か年平均では14.8%、対前年度比2.2ポイント増加となっていますが、早期健全化基準の25%を下回っています。また、将来負担比率については、早期健全化基準350%が示される中、令和3年度では130.8%となり、対前年度比20.5ポイント減少し、改善しています。  

奥出雲町議会 2022-10-21 令和 4年第3回定例会(第4日10月21日)

1つの例としてちょっと申し上げますけれども、本町職員と他の自治体、町ですけども、町の自治体の皆さんの生涯賃金を比べると、一番高い給料基準をしいておられる自治体給与体系、それと本町と比べると、本当に一軒の家が建つか建たないか、町長に前にお話ししたことがあると思いますが、そのぐらいの違いがあるんですよ。  

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

また、耐震基準を満たさない施設の対応などもこれから取り組まなければならない課題もたくさんあるという状況であります。そうした中で、こうした投資事業でありますとか、維持補修でありますとか、こういった……。 ○議長(藤原 充博君) 町長、ちょっとすみません。今3番目のあれになってます。2番目の分で既存事業とか各補助金の見直しというやつを今やっています。 ○町長(糸原 保君) すみません。

松江市議会 2022-10-04 10月04日-05号

会派としては、先ほど述べました6項目のことを基準として、各決算の良否を判断いたしました。 令和3年度の決算14件への見解といたしましては、市長がいろいろと種まきをされて、土台づくりに鋭意努力されて、今後につながる成果を上げられたことを評価して、賛成といたします。 しかし、大事なのはこれからです。少し苦言を呈しておきます。 

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

3の審査の概要ですが、審査に付された各会計歳入歳出決算等について、関係法令、奥出雲町監査基準に準拠して作成されているかどうか、また、決算の計数は正確であるかどうかを、関係諸帳簿、証書類との照合等、通常実施すべき審査を行ったほか、各課長ほか担当職員の説明を聴取し、あわせて一部現地確認も行いました。  

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

総務部長小村隆) 本市職員懲戒処分基準については、平成24年に国家公務員に準じた松江職員懲戒処分等指針を策定し、その後必要に応じて改定を行ってきております。 懲戒権者処分を行う際には、この指針基準としつつ、他自治体事例や過去の実例などを踏まえながら、庁内関係者協議を重ね、処分内容を決定しております。

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

利用しやすい許可基準、利用料などの条件整備をしっかりとしていきたいと考えております。 それから、地域移行受皿組織との接触はしているのか、感触はどうなのかということでございます。 現在、松江体育協会及び市内の6つの総合型地域スポーツクラブ協議を始めているところでございます。そのうち2つのスポーツクラブからは前向きに御協力いただけるとの感触を得ております。